話題のスポーツを親子で体験してみませんか? 参加無料

2014年6月29日(日)
〈8:30受付〉 9:00~17:00まで

ツインパルながお
香川県さぬき市長尾名1494-1【地図】

最大32チーム

ご参加、ありがとうございました
							
							キンボールスポーツは、直径122cm・重さ1kgという巨大で軽いアドバルーンのようなボールを床に落とさないよう、チームで協力し合う競技です。
							キンボールスポーツの「キン」は、英語の「キネスシス/kinesthesis」=「運動感覚/感性」の略語。運動神経を磨く・競うような記録主体の競技とは異なり、感性の創出=「励まし/助け合い/感動の共有や協調性を高める」ことを大切にするスポーツなのです。
							
							
							人間関係が希薄になりがちな現代社会で「共に生きる力をつける」ことをテーマに、カナダの体育教師マリオ・ドゥマース氏が1986年に創案。子どもから大人まで幅広く楽しめるキンボールスポーツは、今では世界大会も開催され、ニュースポーツの中でも特に注目を集めています。
							
								キンボールスポーツ未体験の方でも大丈夫!誰もがすぐに楽しめるスポーツです。
								競技の前に、ボールに触れていただきながらルールを説明しますので、安心してご参加ください。
							
参加資格
									小学校1年生以上の子どもと大人
									※チーム単位で参加申込してください。
								
【おすすめチーム構成】
									
									
	
								【注意事項】
									1チーム、4~8名であること。
									競技は4人でおこないますが、必ず小学生以上のお子様と大人の構成でお願いします。
								
									※小学校1~2年生が競技に参加する場合は、オリジナルルールとして5名でのプレーも認めます。
	
									※未成年者のみのチーム構成は認められません。
									必ずご両親等保護者様と一緒にご参加ください。
	
									※1チーム4名に満たない場合(大人1名・小学生1~2名等)でもお申し込み可能です。スタッフがお手伝い役として参加させていただきます。
								
参加料
無料
服 装
・
持ち物
									
									■体育館シューズ等屋内用運動靴 ■タオル ■飲み物 ■昼食
									動きやすい服装であれば制限はありません。膝をつくことが多い競技ですので、膝サポーターをご用意いただくと、ジャージーが破けたり、擦りむいたりを防ぎやすくなります。
									※小学校1~2年生には、安全のため、ヘルメットと肘サポーター、膝サポーターを着用していただきます(主催側で準備いたします)。
								
参加申込締切
ご参加、ありがとうございました。





